世界中の旅人と食卓を囲むホームビジット|Nagomi Visit

NAGOMI VISITは、世界中から日本にやってくる旅行者を我が家に招き、普段のおうちごはんを一緒に食べながら2~3時間交流をする、ホームビジット。 はりきって普段と違うおもてなし料理を作って迎えるわけではなく、毎日おうちで食べている、普通の家庭料理を用意します。肩肘はらず、シンプルに。いつもの生活の中に、グローバルな体験、取り入れてみませんか?

メインメニュー

コンテンツへ移動
  • ホストになる
    • ホストエントリー
  • 応援する
  • ストーリー
    • ホストの本音
  • 団体概要
    • NAGOMI VISITが目指す社会
  • ブログ
  • English

カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

オンライン国際交流のミライについて語る会 を開催しました

2021/03/02投稿者: nagomivisit

2021年2月20日(土) 10:30より、NAGOMI V […]

記事を読む →
お知らせ、オンライン国際交流、グローバル市民、ホスト交流会、国際交流

グリーティングカード作りワークショップを開催しました

2020/11/29投稿者: nagomivisit

2020年11月27日(金)21時より、NAGOMI VIS […]

記事を読む →
お知らせ、ホスト交流会、国際交流

新型コロナウイルス感染症に伴うキャンセルへの考え方と、 NAGOMI VISIT 開催時の感染防止について

2020/02/21投稿者: nagomivisit

NAGOMI VISITにご参加の皆さんへ 新型コロナウイル […]

記事を読む →
お知らせ

ジャパンツーリズムアワード受賞しました

2018/09/26投稿者: nagomivisit

この度NAGOMI VISITが、「ジャパンツーリズムアワー […]

記事を読む →
お知らせ、ジャパンツーリズムアワード、nagomivisitとは

NHK「ひるまえほっと」で紹介されました

2018/05/02投稿者: nagomivisit

2018年4月24 日 NHK「ひるまえほっと」の特集でNA […]

記事を読む →
お知らせ、nagomivisitとは、voice

日本経済新聞 電子版で紹介されました

2018/05/02投稿者: nagomivisit

2018年4月18日 日本経済新聞電子版でNAGOMI VI […]

記事を読む →
お知らせ、nagomivisitとは

地球市民賞授賞式に出席しました

2018/03/02投稿者: nagomivisit

この度NAGOMI VISITが授賞した「地球市民賞」。 2 […]

記事を読む →
お知らせ、nagomivisitとは、地球市民賞

地球市民賞を受賞しました

2018/01/24投稿者: nagomivisit

この度NAGOMI VISITが、「地球市民賞」を受賞致しま […]

記事を読む →
お知らせ、nagomivisitとは、地球市民賞

ホスト交流会&ワークショップを実施しました

2017/12/21投稿者: nagomivisit

ホームビジットでゲストと食事をしながらお話すると、毎回いろん […]

記事を読む →
お知らせ、ホスト交流会、nagomivisitとは

様々なメディアでご紹介いただいています

2016/06/22投稿者: nagomivisit

おかげさまで、NAGOMI VISITの活動はこれまでに国内 […]

記事を読む →
お知らせ、nagomivisitとは

第3期活動報告書が完成しました

2015/12/07投稿者: nagomivisit

おかげさまで2015年9月に、NAGOMI VISITは第3 […]

記事を読む →
お知らせ、nagomivisitとは

訪日旅行者にとって、「日本の日常生活体験」は満足度1位

2015/09/04投稿者: nagomivisit

訪日旅行が終わり出国する外国人旅行者を対象にして、観光庁が全 […]

記事を読む →
お知らせ
世界中の旅人と食卓を囲むホームビジット|Nagomi Visit

日本全国でホームビジットを実施しています

2015/04/07投稿者: nagomivisit

NAGOMI VISITのホストは現在全国で430組以上。 […]

記事を読む →
お知らせ、nagomivisitとは
土曜日朝刊の旅行欄で、見開き1ページ大きく取り上げていただきました

デンマークの新聞でご紹介いただきました

2014/08/30投稿者: nagomivisit

7月末にデンマークの新聞「Politiken」でNAGOMI […]

記事を読む →
お知らせ、nagomivisitとは
毎日新聞でご紹介いただきました| NAGOMI VISIT

毎日新聞でご紹介いただきました

2014/08/17投稿者: nagomivisit

  8月13日付、毎日新聞の15ページでNagom […]

記事を読む →
お知らせ、nagomivisitとは
BBC(英国営放送)でNAGOMI VISIT が紹介されます

BBC(英国営放送)でNAGOMI VISIT が紹介されます

2014/04/16投稿者: nagomivisit

NAGOMI VISITでは、メディアを通じて私たちが目指す […]

記事を読む →
お知らせ
夢の食卓

夢の食卓(BSフジ)で紹介されます

2013/06/28投稿者: nagomivisit

NAGOMI VISITが、TV番組で紹介されることになりま […]

記事を読む →
お知らせ、nagomivisitとは

ゲストが400名を超えました

2013/06/14投稿者: nagomivisit

NAGOMI VISITに参加したゲストの総数が、400名を […]

記事を読む →
お知らせ、voice

NPO 法人格を取得、150 家族を 2 月 5 日(火)より募集開始します

2013/02/05投稿者: nagomivisit

<PRESS RELEASE> 報道関係各位 2 […]

記事を読む →
お知らせ

投稿ナビゲーション

Nagomi Visit メールマガジン登録
Nagomi Visit ブログ

最近の投稿

  • オンライン国際交流のミライについて語る会 を開催しました
  • グリーティングカード作りワークショップを開催しました
  • 新型コロナウイルス感染症に伴うキャンセルへの考え方と、 NAGOMI VISIT 開催時の感染防止について
  • はじめよう!親子で国際交流
  • 子育て一段落後に始めた海外一人旅。 世界中でゲストと再会するソロホストが大切にしていること。

新着情報

  • オンライン国際交流のミライについて語る会 を開催しました
  • グリーティングカード作りワークショップを開催しました
  • 新型コロナウイルス感染症に伴うキャンセルへの考え方と、 NAGOMI VISIT 開催時の感染防止について
  • はじめよう!親子で国際交流
  • 子育て一段落後に始めた海外一人旅。 世界中でゲストと再会するソロホストが大切にしていること。
  • 特別な料理でも、流ちょうな英語でもなく。一人一人のゲストに合わせた「ほんのひと工夫」を加えています 
  • サポーターと役割分担。子育て中のホストがやっている、ゲストの受入れを楽しむための工夫
  • 「伝えたい」という気持ちがあれば、7割くらいは伝わります
  • ゲストの国に親しみを持ち、まるで世界が近くなったかのようです
  • 「教えてもらった和食作ったよ!」と、その後も交流が続くことも嬉しい
  • NAGOMI VISITは私にとって、日本の良さを伝え、海外の良さを見つける時間
  • ジャパンツーリズムアワード受賞しました
  • NHK「ひるまえほっと」で紹介されました
  • 日本経済新聞 電子版で紹介されました
  • 地球市民賞授賞式に出席しました
  • 地球市民賞を受賞しました
  • ホスト交流会&ワークショップを実施しました

運営団体

特定非営利活動法人NAGOMI VISIT
NAGOMI VISITのビジョン・コンセプト

お問合せ

NAGOMI VISITに関する一般のお問合せはこちら

取材のご相談、お問合せはこちら

プライバシーポリシーはこちら

FACEBOOK

FACEBOOK
WordPress.com Blog.
  • ホストになる
  • 応援する
  • ストーリー
  • 団体概要
  • ブログ
  • English
キャンセル

 
コメントを読み込み中…
コメント
    ×