一生懸命がんばって話して、伝わる嬉しさ

ホストの本音⑫

すんなりと全部伝わるより、一生懸命がんばって話して、伝わるっていうのが嬉しい

楠:あとね、最近ホストになってくれた方はね、最初は英語もそんなに話せないし、ちょっと不安って仰ってて。

あすか:うん、そうだよねー。

楠:でも、1回受入れた後に感想をくれたのね。

楠:英語は確かに通じないところもあったんだけど、iPhone のアプリを使ったりして、全然なんとかなりました、って言ってて。

あすか:うんうん

楠:そしてね、夫は今まで全然英語をしゃべれなかったんだけど、それでも当日、ゲストに伝わることがあって、それにすごく感動してましたって言ってた。

あすか:わかるーー!それってほんとすごいよね。すごくわかる。

あすか:なんかね、伝わらないのに、1個でも伝わっただけですごい嬉しいんだよね。全部伝わるより、一生懸命がんばって話して、伝わるっていうのがね。普通に話してて分かり合えたのとは全然違う喜びで。

あすか:「あ、伝わるんだ!」っていう。スペインのお母さんのときは、まさにそんな感じだった!

まさひろ:スペインのお母さんのときは嬉しかったねー。だって俺、途中で「Yes」はスペイン語で「Si」って言うのがわかって、その後「Si, Si!」ってずっと言ってたもん。(笑)

あすか:でも表情とかで、ほんとわかるんだよねー、顔見てると。嬉しそうなのがね。それが嬉しい。

まさひろ:うんうん^^

まさひろ:もちろんね、向こうも言葉は通じないって分かってるし、こっちもわかってるんだけど、それでも伝えたい思いが先走るんだよね。

あすか:そうそう、思いが先走る。どんどんスペイン語が出てきたよね。

まさひろ:うん、でうちらも、Si Si Si! Si~~~, Si Si!って。(笑)

あすか:でもなんか、お互い伝わるんだよね。楽しいのが。

まさひろ:そうそう、最後のほうは、ほんとに何言ってるかわかってきたもん。あれってたぶん、あんまりずれてなかったよね。

楠:うん、だからこそ、メールでその後もやり取り続いてるんだもんね。

あすか:うんうん^^

(続きます)

ホストの本音① たこ焼きはいつも好評!
ホストの本音② スペインのお母さんの話
ホストの本音③ 最初に不安だったこと
ホストの本音④ ホームビジット重ねてくとさ、英語もどんどん出てくるようになるよね
ホストの本音⑤ 旅行者が体験できるリアル。それがホームビジット。
ホストの本音⑥ 年齢って関係ないんだなって本当に思った
ホストの本音⑦ 普段の日々を、新鮮に感じる!
ホストの本音⑧  最初は「日本の文化、日本の食事を紹介すればいいんだな」って思ってたけど、それだけじゃない
ホストの本音⑨  おかずはごはんのお供ではない
ホストの本音⑩  ゲストと一緒に作る楽しみ
ホストの本音⑪ 自分と文化が違う人たちと、交流したい人がホストに向いてる。
ホストの本音⑫  すんなりと全部伝わるより、一生懸命がんばって話して、伝わるっていうのが嬉しい
ホストの本音⑬ いろんな刺激を受けて、視野が広がる
ホストの本音⑭ 街中の旅行者を、身近に感じる